PROFILE

Aero

私は父親の影響を受けてバイクを好きになり、16年間にわたってその趣味を大切にしてきました。16歳の頃に購入したSUZUKI Impulse400は今も大切に乗り続けています。ツーリングはもちろん、バイクの知識が全くない状態から、自分でインターネットや本を活用して整備やカスタムを行ってきました。今ではほとんどの整備作業を自分で行い、ユーザー車検も通すことができるまでになりました。

休日はほとんどバイクに捧げていましたが、あることがきっかけで考え方が変わりました。それが「カメラ」です。もともと私は何事にも無関心で、めんどくさがりで、嫌なことは後回しにし、行動に移すまで時間がかかる性格でした。しかし、自分の好きなことには没頭する性格でもありました。

友人から何年も前から「カメラを買って一緒に写真を撮ろう!」と誘われていましたが、写真撮影の楽しさを理解できず、高価な買い物だという理由から始めることはありませんでした。しかし、奥さんに友人からカメラを勧められたとき、「私、前から欲しかった」と言われました。奥さんと出かけた際に思い出として写真を撮りたいと思ったことがきっかけで、SONYのα6400というミラーレス一眼を購入しました。

その後、カメラに魅了されるまで時間はかかりませんでした。カメラの奥深さと表現方法の幅広さに魅了され、最初は奥さんよりもカメラを好きになり、これが私の新しい趣味となりました。その瞬間、私は「もっと早くからカメラを始めておけばよかった」と感じました。バイク以外にも楽しい趣味があるなら、新しいことに挑戦してみるべきだと思い、多くの経験を積む重要性を認識し、自分の時間を増やすためにも自分で収入を得る必要性を学びました。

このブログは家族との時間や趣味に専念する時間を作るために始めたものです。同じような経験や気持ちを共有する人々にとって、このブログが少しでも役立つことを願っています。

シェアする
Aeroをフォローする