【PCX160】エンデュランスロングウインドスクリーン取り付けレビュー

PCX ロングウインドスクリーン ロングスクリーン エンデュランス PCX160

iPhone

この記事では、PCX160エンデュランス(ENDURANCE)ロングウインドスクリーンを取り付けた感想と、具体的な取り付け方法を詳しく紹介します。

PCX160の標準スクリーンでは風防効果が十分ではないため、より快適な走行を求める方にロングウインドスクリーンの導入を検討をおすすめします。

標準スクリーンとロングウインドスクリーンの違い

PCX160の標準スクリーンはデザインを重視したショートタイプで、風防効果はあまり期待できません。

そこで、今回エンデュランス(ENDURANCE)ロングウインドスクリーンを取り付けてみました。

結論として、PCX160は純正の状態でも十分に快適ですが、さらなる快適さを求めるならば、ロングスクリーンの取り付けがお勧めです。

特に高速道路や幹線道路での防風効果は顕著です。

PCX160のノーマルスクリーンとエンデュランスロングウインドウスクリーンの比較画像

エンデュランスロングウインドスクリーンの特徴

エンデュランス(ENDURANCE)のロングウインドスクリーンは、標準スクリーンよりも約270mm高い仕様となっており、風防効果が大幅に向上しています(公式サイト情報)。

エンデュランス公式サイトのロングウインドウスクリーン商品画像

モデルチェンジの注意点

エンデュランスのロングウインドスクリーンは過去にモデルチェンジが行われており、旧モデルは現行モデルに比べて約85mm低い設計になっています。

中古品を購入する際には、必ず現行モデルかどうかを確認しましょう。

エンデュランス公式サイトのロングウインドウスクリーン商品画像

PCX160用ロングウインドスクリーンの取り付け方法

エンデュランスロングウインドスクリーンの取り付け手順は下記の4ステップです。

  • 取扱説明書の入手
  • フロントカウル取り外し
  • 純正スクリーン取り外し
  • ロングウインドスクリーン取り付け

取扱説明書の入手

まず、取扱説明書はエンデュランスの公式ホームページからダウンロードします。

PCX JK05 ('23.1~'25.2) ('21.1~'23.1) PCX160 KF47 ('23.1~'25.2) ('21.1~'23.1) ロングウインドスクリーン (スモーク) | エンデュランス パーツカタログ
「エンデュランス パーツカタログ」で取り扱うバイクパーツ「PCX JK05 ('23.1~'25.2) ('21.1~'23.1) PCX160 KF47 ('23.1~'25.2) ('21.1~'23.1) ロングウインドスクリーン (...

ステーの向きを確認するためにも必ず準備して下さい。

フロントカウルの取り外し

ヘッドライトが傷つかないように養生テープで保護します。

PCX160のフロントカウルを取り外す画像

カウルの下部にある2本のボルトを外します。

PCX160のフロントカウルを取り外す画像
PCX160のフロントカウルを取り外す画像

内張りはがしを使い、フロントカウルを少し浮かせます(無理に持ち上げないように注意)。

この時、4箇所ほど内張りはがしを挿入するポイントがあります。

PCX160のフロントカウルを取り外す画像

最後に、カウルを斜め下方向に引っ張って取り外します。

純正スクリーンの取り外し

純正スクリーンは、計4本のボルトで固定されています。

注意点として、各ボルトには樹脂ワッシャーが挟まっているため、取り外しの際に落とさないように気をつけましょう。

上側のボルトに使われているワッシャーは、新しいロングスクリーン付属のものと交換してください。

PCX160の純正スクリーンを取り外す画像

ロングウインドスクリーンの取り付け

ステーをまずは仮止めします。

左右のステーは形状が異なるため、取扱説明書の写真を参考にしながら進めてください。

スクリーンを仮止めする際、ステーの位置を微調整できるように、ステーは完全に固定せず、少し動かせる程度にします。

PCX160にエンデュランスロングウインドスクリーンのステーを取り付ける画像
PCX160にエンデュランスロングウインドスクリーンのステーを取り付ける画像

スクリーンをステーへ仮止めします。

ステーの位置を微調整しながらスクリーンの穴位置とステーの穴位置を合わせてボルトで固定してます。

全てのボルトを仮止めできたらステーのボルトをしっかりと固定します。

最後にスクリーンを一度取り外し、フロントカウルを再度取り付けてから、スクリーンを取り付けます。これで取り付けは完了です。

PCX160にエンデュランスロングウインドウスクリーンを取り付けた画像

ロングウインドスクリーンを取り付けた感想

ロングウインドスクリーンの効果は、特に高速走行時に感じられます。

取り付け後は、胸元に直接風を受けることがなくなり、長時間のライディングでも疲労が軽減されました。

  • 風防効果:胸部や肩周りへの風圧が軽減され、特に60〜90km/hで走行する際の快適さが大幅に向上。
  • 疲労軽減:風圧が体力を消耗する大きな要因ですが、スクリーンによりその負担が軽減され、長距離でも疲れにくくなりました。

バイクは生身で乗る乗り物です。

風圧や寒さに対する対策は、ライダーの快適さと安全性を大きく左右します。

PCX160にロングウインドスクリーンを取り付けることで、風防効果と疲労軽減の両方が得られるため、長距離ツーリングにも最適です。

まとめ

PCX160にエンデュランスのロングウインドスクリーンを取り付けることで、風防効果が大幅に向上し、ライディングの快適さが飛躍的に向上します。

特に高速走行時や長距離ツーリングを行うライダーにとっては、体力消耗の軽減にもつながるため、非常におすすめです。

さらに高速走行時や長距離ツーリングを快適にしたい場合はこちらの記事も参考にしてみて下さい。

コメント